2018.06.19 08:05「なぜ自分はプロ野球選手になれなかったのか?」本気で考えて見ました。こんにちは!SO-KENトレーナーの伊藤です。この時期になると野球シーズン真っ只中ということで中学生、高校生は最後の大会をもう間も無く控えている時期ではないでしょうか。そのため、ピリピリしたり、結果を残さなければいけない、といったようなプレッシャーと戦ったりする選手も多いのではな...
2018.05.30 05:56トレーナー伊藤の体験談!バッティングが良くなるにはバッティング練習は要らない?〜身体を変えれば野球が変わる!〜こんにちは!トレーナーの伊藤です!今回、気づいてしまったのですが・・・・タイトルの通りバッティングを良くするにはバッティング練習は必要ないのではないのかと思うようになりました。「そんなことはありえない!」「どうやって160kmのボールを打つんだ!」「変化球の対応はどうやって身につ...
2018.05.16 04:26年少からの習い事!〜幼児野球教室開催のお知らせ〜こんにちは!トレーナーの伊藤です!今回は幼稚園や保育園に入園されたお子様をお持ちの親御様へのアナウンスです!我々SO-KENのトレーナーは”野球選手”を全体の8割ほど指導しています。小学生〜大人まで身体の使い方を指導しています。技術を教えているのではなく、その技術を手に入れるため...
2018.05.11 14:49自己主張できる選手になろう!こんにちは!SO-KENトレーナーの伊藤です!寒い期間が数日間続いていましたが、今日はなかなか暖かい日となっていますね!こういう暖かい日はキャッチボールがしたくなります!ノックを受けたくなります!バッティングをしたくなります!ヘッドスライディングがしたくなります!ポール間走は2本...
2018.05.11 04:41スイングトレーサーで自分のスイングを把握しよう!おはようございます!昨日はスイングトレーサーを使ってスイング解析を行いました。皆さんは自分のスイングを把握していますか?実はスイングをするだけでもたくさんのポイントがあります。肩甲骨の剥がし体重移動テイクバック腰椎と骨盤の分離胸椎の伸展などなどスイングに必要な機能をあげたらキリが...
2017.10.20 14:37劇的な投球フォームの改善なんて言葉はない!と思いますが、身体1つの動きが良くなることで時にしてそういったことが起こります。今日は定期的に通って頂いている将来有望な中学生投手です。最近低めに抜けて、球が走らないとのことでした。
2017.08.29 15:55U-18野球日本代表合宿トレーナー8月27日の日曜日に高校選抜の千葉合宿のお手伝いに行きました!さすが選抜される選手達、肩甲骨、股関節の柔らかさ、リズム感の良さを一番感じました!ただ、選手によっては身体の知識がない、ケアの意識が低い、ストレッチの重要性を理解できていない選手もいました。この点は指導先のチームの選手...