障害予防 ~身体の理解~

こんにちわ!

時季外れの暑い日が続いていますね。皆様体調はいかがでしょうか?


暑さにまけない熱い日を球児たちと一緒に過ごしています♪


さて今回は障害予防の取り組みをご紹介します。


指導しているチームには小学生であろうが、中学生、高校生であろうが必ず身体の構造を理解してもらいます。


自分の身体がどうなっているかわかってこそ、なぜストレッチをしないといけないのか、自分の身体は今どんな状況か。


それを理解していないと今自分が何をすべきなのかが見えてきません。


難しいことかもしれませんが、選手は、なるほどな!と感じてくれます。


気づきが生まれると、行動に変化が起きます。


そんな気づきを多く選手に提供することも常に意識しています。

トレーニング&コンディショニング SO-KEN

船橋市の滝不動・高根公団・三咲でトレーニングするならSO-KEN!コンディショニングはSO-KEN!

0コメント

  • 1000 / 1000